【古民家仲介スタート】茨城県常陸大宮市下伊勢畑|田舎暮らし・DIY・古民家再生におすすめの一軒家です!

こんにちは。茨城県常陸大宮市で不動産事業を展開する「ひたちハウス(IIK株式会社)」です。

今回は、常陸大宮市下伊勢畑にある古民家の仲介を開始しましたので、詳しくご紹介いたします。

・自然に囲まれた静かな環境
・DIY可能な一軒家
・古民家を活かした再生住宅にも
・畑スペースも確保可能!

空き家問題や地方移住、古民家再生に関心のある方にとっては、まさに「掘り出し物件」です。

常陸大宮市下伊勢畑とは?|自然と暮らしが調和したロケーション
豊かな自然とゆったりとした時間が流れるエリア
下伊勢畑は、常陸大宮市の中でも山と田園に囲まれた地域で、昔ながらの里山風景が残る落ち着いた場所です。車で少し行けば市街地にもアクセスできるので、「ほどよく田舎」な暮らしを叶えたい人に最適な環境です。

JR常陸大宮駅まで車で約20分

市街地のスーパー、ホームセンターまで車で15〜20分

近隣に小学校、診療所もあり

今回ご紹介する古民家の基本情報
所在地・概要
所在地:茨城県常陸大宮市下伊勢畑

建物:木造平屋建て(一部2階あり)

土地面積:約340㎡(約100坪)

建物面積:約85㎡(約25坪)

築年数:不詳(古民家・現況渡し)

駐車スペース:あり(敷地内に数台可)

📌【詳細情報はこちら】
→ アットホーム掲載ページ

古民家ならではの魅力とは?
① 天井が高く、梁(はり)と柱が美しい
この物件は、伝統的な在来工法で建てられた古民家。室内には太く美しい梁が残されており、今では貴重な木材や造りが見られます。こうした趣のある建物は、リノベーション次第でカフェやアトリエ、移住用住宅にも変身可能です。

② DIYやセルフリフォーム向き
床や壁に傷みがある箇所はあるものの、自分で修繕・アレンジする余地がたっぷり。古材の風合いを活かしながら、自分好みの空間を作るのも古民家の楽しみです。

③ 広い敷地と庭スペース
家庭菜園やガーデニング、犬の散歩、木工など「自然の中で手仕事や農的な暮らし」を望む人にぴったりの広さがあります。敷地の一部は畑や駐車スペースとしても利用可能です。

古民家活用アイデア5選
セカンドハウス/週末住宅として

都心からのアクセスも比較的良好。週末だけのんびり過ごす“2拠点生活”にも対応可能です。

カフェやギャラリー運営

古民家ならではの雰囲気を活かし、アートスペースや手作りカフェとして活用できます。

地域おこし協力隊・移住促進プログラム向け住宅

市や県の補助制度を活用すれば、リフォーム費用の軽減も可能。

自然体験の拠点に

周辺は川や山などの自然が豊か。キャンプ、農業体験、ワーケーション向けの拠点にも最適です。

賃貸用の再生住宅として

少し手を入れた上で月3万円前後の格安賃貸として活用可能。高齢者や単身移住者向けに需要があります。

リフォームを検討される方へ|費用の目安
以下はあくまで一例ですが、一般的な改修費用の目安をご紹介します。

リフォーム内容 概算費用(目安)
床の張り替え(1部屋) 約10万〜20万円
水回りの整備(キッチン・トイレ) 約50万〜80万円
外壁・屋根補修 約100万円前後
古民家全体のフルリノベ 300万円〜700万円程度

※施工内容によって異なります。現地見学の際に、専門業者による見積りもご紹介可能です。

よくあるご質問
Q. 住宅ローンは使えますか?
築年数不詳のため、住宅ローンの審査が通らないことがあります。ただし、土地担保やリフォームローンとの併用、地元金融機関での相談で可能になるケースもあります。

Q. 固定資産税は高いですか?
古民家の場合、評価額が低くなる傾向にあるため、固定資産税は年間数千円〜2万円程度で済むこともあります。

Q. 古民家再生に補助金はありますか?
はい。常陸大宮市や茨城県では、空き家活用や移住促進の補助制度が用意されている場合があります。ご希望があれば制度のご案内もいたします。

ひたちハウスのサポート体制
「古民家なんてどうしたらいいかわからない…」
「相続したけど使い道がない…」

そんなお悩みをお持ちの方、ぜひひたちハウスへご相談ください!

現地調査・査定無料

残置物処分、境界確認、登記手続きもサポート

解体やリフォーム業者の紹介も可能

リノベ済み古民家の賃貸管理実績あり

まとめ|“古いからこそ価値がある”家を未来へつなぐ
今回仲介を開始した常陸大宮市下伊勢畑の古民家は、現状では空き家であり、手を加える余地の多い物件です。

ですが、古いからこそ出せる味わいと、自由度の高い再生プランが魅力です。

これからの日本において、「空き家の再活用」「古民家の保全」「地域資源の循環」は欠かせないテーマです。ひたちハウスは、そんな取り組みを地域に根ざして推進しています。

興味のある方は、まずはぜひ一度、現地をご覧ください。

お問い合わせ・内見予約
ひたちハウス(IIK株式会社)
〒319-2143 茨城県常陸大宮市根本297-1
TEL:0295-58-6268(不動産専用)
営業時間:8:30〜17:00
公式サイト:https://hitachihouse-24.com/
物件詳細ページ(アットホーム):
👉 https://www.athome.co.jp/kodate/6986146539/?relalink=BB

この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)

ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。

ひたちハスウ代表石川実似顔絵
SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次