ボロボロのアパート買取ます|築古・空室多数・管理困難でもOK!再生実績多数の不動産会社が対応

「築年数が古くて誰も住んでいないアパート」
「空室ばかりで修繕費も回らない…」
「売ろうと思っても、どの不動産会社にも断られた」

そんなアパートをお持ちではありませんか?

当社では、一般的な不動産会社が扱いたがらないような**“ボロボロのアパート”も喜んで買取しております。**

老朽化が進んでいても、設備が古くても、室内が荒れていても、構いません。
私たちはこれまで数多くの「再生不可能と思われた物件」を蘇らせ、地域に価値ある住まいとして提供してきました。

この記事では、当社がなぜボロボロのアパートを買い取れるのか?
その理由とメリット、売却の流れ、そして実際の活用事例をご紹介します。


目次

1. 一般的な不動産会社が扱いたがらない“ボロ物件”とは?

通常の不動産会社では、以下のような物件は「仲介不可」「買取不可」と断られるケースが多くあります。

● ボロボロ物件の例

  • 築30年以上で外壁が剥がれている
  • 空室率が80%以上
  • 長年リフォームされておらず室内が荒れている
  • 雨漏り・シロアリ被害がある
  • 給排水管が古くて使えない
  • 賃貸収入が赤字、もしくはゼロ
  • 敷地内にゴミや残置物が多い
  • 相続後、手つかずで放置されている

こうした物件は、「再販が難しい」「融資が通らない」「管理に手間がかかる」といった理由から、一般の仲介会社では敬遠されがちです。


2. 私たちが“ボロボロのアパート”でも買取できる理由

当社では、こうした問題だらけの物件でも、「価値がある」と考えています。
それは、以下のような理由で自社で再生・活用できる体制を整えているからです。


✅ 自社リフォーム対応

弊社では、大工・内装・電気・設備などのリフォームをすべて自社で内製化しています。
そのため、外注費用がかからず、一般の会社では採算が合わないような物件でも、自社価格でコストを抑えながら再生できます。


✅ DIYや部分改修で収益化できる仕組み

全室フルリフォームしなくても、最低限の修繕で入居が可能な場合は、DIY仕上げや家賃を抑えた提供で対応します。
生活保護世帯・シングルマザー・高齢者などの入居ニーズを把握しているため、設備が完璧でなくても「借りたい人がいる」ことを理解しています。


✅ 客付けも自社で対応!広告費ゼロでも満室へ

当社は、アットホームやジモティ、自社HPを活用した直接集客と独自のネットワークにより、入居者募集も自社で完結しています。
福祉関係機関や地域の支援団体とも連携し、“住まいを必要としている人”に直接届く仕組みを持っているのが強みです。


✅ 管理・清掃・修繕もすべて自社対応

リフォーム後の管理も外注せず、清掃・設備修理・退去立会いまで自社スタッフで対応します。
だからこそ、低家賃帯のアパートでも利益を出せる構造があるのです。


3. ボロボロアパートを売却するメリット

「売れない」と思い込んで放置しているアパート、実は売却することで得られるメリットは非常に多いです。


● 管理の負担から解放される

  • 草刈り、除雪、ゴミ処理などの手間がなくなる
  • クレーム・修繕トラブルへの対応が不要に
  • 税金・保険料・水道基本料などの維持費も削減

● 固定資産税の無駄払いを防げる

収益が出ていないボロアパートでも、毎年固定資産税はかかります。
早めに売却しておくことで、無駄な支出をカットできます。


● 現況のままで売却可能

弊社では、残置物があるままでもOK、解体不要、境界未確定でも買取可能です。
売主様にとって、面倒な準備をすることなく現金化できるのは大きなメリットです。


4. 実際の活用事例|ボロボロ物件が“人の住まい”に変わるまで

📍事例1:築38年・空室8部屋中6部屋・屋根雨漏りあり

  • 購入後、屋根補修と室内をDIYリフォーム
  • 家賃2.5万円〜3万円で福祉世帯に貸し出し
  • 6ヶ月以内に全室入居、月18万円の家賃収入に

📍事例2:相続放棄されかけていた築古アパート

  • 敷地に残置物多数・外壁ひび割れ・草木が伸び放題
  • 撤去・伐採・室内片付けを自社で実施
  • 外観塗装+簡易リフォームで2部屋ずつ順次募集
  • 年間家賃収入100万円超えを実現

5. 売却までの流れ|最短1週間で現金化も可能!

弊社では、ご相談から最短1週間で売却完了も可能です。スピード感を持って対応します。


📝 買取までのステップ

  1. 【お問い合わせ】
     電話・LINE・HPからお気軽にご相談ください。
  2. 【現地確認・ヒアリング】
     現況のままでOK!訪問調査も無料です。
  3. 【金額提示】
     最短当日〜3日以内に買取価格を提示。
  4. 【ご契約】
     契約手続きは司法書士立会いで安心。
  5. 【お支払い】
     契約後、1週間以内にお振込み可能。

6. まとめ|「ボロボロだから売れない」と思い込む前にご相談を!

「誰も住んでないし」「古すぎて恥ずかしい」と感じていても、
そのアパートには**“活用の可能性”がまだ眠っています。**

弊社は、そんな物件を再生し、人の住まいとして蘇らせてきた実績があります。
売れない、貸せない、どうにもならない…とあきらめる前に、ぜひ一度、私たちにご相談ください。


📞 お問い合わせはこちらから

ひたちハウス(IIK株式会社)

  • 〒319-2143 茨城県常陸大宮市根本297-1
  • TEL:0295-58-6268(不動産専用)
  • 営業時間:8:30〜17:00(年中無休)
  • 公式サイト:https://hitachihouse-24.com

📎 関連事業も展開中!


どんなにボロくても、私たちは買取ます。
再生してまた誰かの住まいへ。
それが、私たちの使命です。

この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)

ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。

ひたちハスウ代表石川実似顔絵
SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次