この度、弊社が仲介した物件にて、不要となったプレハブの撤去作業を行いました。弊社では不動産業だけでなく、リサイクルショップや便利屋サービスも運営しており、お家に関する様々なお困りごとに対応しております。
撤去作業の流れ
今回のプレハブ撤去は、自社所有の4トンユニック車を使用して行いました。
現場に伺い、安全かつ迅速に作業を進め、お客様からも「スッキリした!」とお喜びの声をいただきました。
プレハブや不要物の撤去作業に関しては、多くの実績がございますので、安心してお任せください。
片付けや撤去もお任せください!
弊社では、不要物の撤去や片付けを含め、お家に関するさまざまなサービスを提供しています。
特に以下のようなお悩みにお応えできます。
- 不要な建物の撤去(プレハブ、倉庫、物置など)
- 大掃除や遺品整理
- お庭の草刈りや木の剪定
- リフォームや空き家の再生
自社運営だからできるスピーディー対応
弊社は、不動産仲介に加えて、出張リサイクルショップや便利屋サービスを運営しています。そのため、作業車両やスタッフを自社で確保しており、迅速な対応が可能です。
また、不要になった資材や家具については、可能な限りリサイクルに回すことで、環境に優しい取り組みも行っています。
ご相談・お問い合わせはこちら!
茨城県を中心に、不動産に関するお困りごとや片付け・撤去作業についてのご相談を承ります。無料見積りも可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください!
お問い合わせ先
- 電話番号: 0295-58-6268(不動産関連)
- メール: uranaipom@yahoo.co.jp
- 営業時間: 9:00~18:00(土日祝も対応可能)
最後に
「不要なものをどう処理すればいいかわからない…」そんなお悩みは、弊社にお任せください!プレハブや空き家の片付けなど、どんなことでもお気軽にご相談いただけます。
今後もブログを通じて、作業事例や最新情報をお届けしていきますので、ぜひチェックしてください!
この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)
ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。