
自社の賃貸が安い理由とは?敷金・礼金・更新料なし、ペットOKの秘密を解説

目次
はじめに
賃貸物件を探していると「敷金・礼金あり」「更新料あり」といった条件をよく目にします。
しかし、弊社が取り扱う自社の賃貸物件は、敷金・礼金・更新料なし、さらにペットOKという条件が揃っています。
「どうしてそんなに安いの?」
「裏があるのでは?」
そう思う方もいるかもしれません。
結論から言えば、弊社は 物件の買取りからリフォーム、賃貸募集、管理まですべて自社で行っている ため、中間コストがかからず、他社より好条件でご提供できているのです。
本記事では、自社賃貸が安い理由を詳しくご紹介します。




賃貸物件の一般的な仕組み
まずは通常の賃貸物件がどのように市場に出ているかを見てみましょう。
- オーナーが不動産会社に管理を委託
所有者は自分で管理するのが大変なので、管理会社に任せます。 - 仲介会社が募集を担当
入居者募集は別の仲介会社が行うケースが多いです。 - リフォームや修繕は外注
原状回復工事やリフォームはリフォーム会社に依頼されます。 - 費用はすべて入居者やオーナーに上乗せ
この過程で発生する手数料やマージンが、最終的には入居者の負担に反映されます。
つまり、多くの関係者が関わるほど賃貸条件は厳しくなるのです。
弊社の仕組みはシンプル
一方、弊社では次の流れですべて完結しています。
- 空き家や古家を自社で買取り
市場に出しにくい物件を積極的に仕入れます。 - リフォーム・リノベーションを自社施工
自社スタッフによるリフォームでコスト削減。 - 賃貸募集を自社で実施
アットホームや自社HPなどに直接掲載。 - 入居後の管理も自社対応
家賃回収やトラブル対応もワンストップ。
このように、すべて自社完結のため、中間マージンが一切発生せず、その分を家賃や条件の安さに還元できているのです。
敷金・礼金・更新料なしの理由
1. 敷金なし
通常、敷金は「退去時の修繕費用」に充てられます。
しかし弊社はリフォームを自社で行えるため、修繕コストが安く抑えられ、入居者に敷金を求める必要がないのです。
2. 礼金なし
礼金は「オーナーへの謝礼」という慣習的なお金です。
しかし、弊社はオーナー=自社。無理に謝礼を設定する必要がないため、礼金ゼロで募集しています。
3. 更新料なし
多くの不動産会社は契約更新の際に更新料を請求します。これは管理会社や仲介会社の収益源です。
弊社は更新事務を自社で行うため、余計な費用は不要。長く住むほどお得になります。
ペットOKの理由
一般的に「ペット可賃貸」は少なく、家賃が高く設定されることが多いです。
しかし弊社は リフォーム力があるため、ペットによる傷や汚れが出ても修繕対応が可能。
また「ペットを飼いたい」というニーズが強いことも理解しているので、ペットOK物件を積極的に提供しています。
自社賃貸のメリットまとめ
弊社の物件に住むことで、次のようなメリットがあります。
- 敷金・礼金・更新料なしで初期費用が安い
- ペットと一緒に暮らせる物件が多い
- 自社施工のリフォームで室内がきれい
- 入居後のトラブルにも迅速対応
- 地域密着のため、安心して長く暮らせる
他社賃貸との比較
| 項目 | 一般的な賃貸 | 弊社賃貸 |
|---|---|---|
| 敷金 | 家賃1〜2か月分 | なし |
| 礼金 | 家賃1か月分 | なし |
| 更新料 | 2年ごとに1か月分 | なし |
| ペット飼育 | 不可または家賃割増 | OK |
| 修繕対応 | 外注 → 時間&費用がかかる | 自社施工で迅速対応 |
初期費用だけでも数十万円の差が出ることも珍しくありません。
実際の入居者からの声
- 「初期費用が抑えられて助かった」
- 「犬と一緒に暮らせる物件が見つかって嬉しい」
- 「大家さんも管理会社も同じなので話が早い」
- 「リフォーム済みでキレイだった」
入居者からはこのような声を多くいただいています。
あわせて読みたい


【保存版】賃貸契約を自分でやる方法|資格不要で誰でもできる賃貸業の始め方
【はじめに】 不動産の賃貸と聞くと、「宅建士(宅地建物取引士)の資格が必要」「不動産業者でないとできない」と思っている方は多いです。しかし実際には、自分の所有…
まとめ
弊社の賃貸が安い理由は、物件の買取りからリフォーム、募集、管理まですべて自社で行っているからです。
そのため、
- 敷金・礼金・更新料なし
- ペットOK
- 他社より条件が良い
といった、入居者にとってメリットの大きい条件を実現できています。
「賃貸を探しているけれど、初期費用が高くて困っている」
「ペットと一緒に暮らせる物件が欲しい」
そんな方はぜひ弊社の賃貸物件をご検討ください。
お問い合わせ
ひたちハウス(IIK株式会社)
〒319-2143 茨城県常陸大宮市根本297-1
TEL:0295-58-6268
公式サイト:ひたちハウス公式HP
この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)
ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。







