
「こんな家、売れるの?」ボロ家・ゴミ屋敷・空き家でも買い取ります【実例あり】

こんにちは。茨城県常陸大宮市にて空き家・古家・土地の買取を行っている ひたちハウス(IIK株式会社) です。
- 雨漏りしていて床が腐っている
- 長年放置して雑草と樹木に覆われている
- 中にゴミや不用品がそのまま残っている
- トイレが壊れて使えない
- 築50年を超えていて再建築も難しい
このような「ボロ家」「ゴミ屋敷」「管理できない空き家」は、地元でも多く見られる不動産の悩みです。
「さすがにこの家は売れないよね…」とあきらめていませんか?
しかし実は、そうした物件こそ、ひたちハウスが得意とする分野です。
この記事では、2025年現在のボロ家買取事情とともに、
- ✅ ボロボロの家でも売れる理由
- ✅ ひたちハウスの買取条件と流れ
- ✅ 実際の買取事例
- ✅ よくある質問と注意点
- ✅ 空き家を放置するリスクと対策
について詳しくご紹介いたします。
目次
◆ ボロ家・ゴミ屋敷・空き家でも“売れる理由”とは?
「ボロボロの家なんて誰が買うの?」と多くの方が思っていますが、実際にはさまざまな理由から、今も需要はあります。
1. 空き家再生・再活用が注目されている
地方の古家をリフォームして貸し出す「空き家投資」が注目されています。
特に生活保護・福祉関係の住宅需要がある地域では、築年数や状態に関係なく物件が求められるのです。
2. 土地としての活用も可能
建物自体に価値がなくても、「土地」に価値がある場合は十分売却可能です。
建物は解体して、資材置場や家庭菜園用地、駐車場、太陽光発電所用地などに転用されます。
3. 自社対応の解体・片付けでコストカットが可能
ひたちハウスは、建物解体・残置物撤去・整地作業まで自社スタッフで対応しています。
そのため、「状態が悪い家でもコストを抑えて買取」できる仕組みが整っているのです。
◆ 買取可能な物件の具体例
以下のような物件でも、実際に買取しています。
状況 | 買取対応 |
---|---|
築40年以上で雨漏り | ◎ OK |
床が抜けている | ◎ OK |
家財やゴミが大量に残っている | ◎ OK |
道路に面していない旗竿地 | ○ 状況により対応可 |
再建築不可 | ○ 用途次第で買取可 |
墓地・井戸・倉庫がある | ○ 条件により可 |
◆ ひたちハウスの空き家買取サービスの流れ
ひたちハウスでは「片付け不要・そのままでOK」をモットーに、以下の流れで買取を行っています。
【ステップ①】お問い合わせ(電話 or メール)
まずは「この家、見てもらえますか?」とお気軽にご連絡ください。
初回相談は電話・LINE・メールいずれでも対応可能です。
【ステップ②】現地確認・無料査定(即日対応可)
現地で建物の状況・接道・日照・隣地との関係などを確認し、
即日〜数日以内に査定額をご提示します。
【ステップ③】売買契約・お支払い
書類の確認後、ご納得いただければ契約へ。
司法書士立ち会いのもと、現金一括支払いでお取引完了です。
◆ 実際の買取事例をご紹介
● 常陸大宮市・築55年 木造平屋(家財放置+雨漏り)
- 状況:物件内に家具・衣類・布団が山積み
- 解体見積:150万円(所有者負担不可)
→ 残置物ごとそのまま買取 → 解体後、整地して貸地化
● 那珂市・築45年 ゴミ屋敷(室内悪臭あり)
- 状況:生ごみや不用品が10年以上放置
- 電気・水道も未使用のまま
→ そのまま買取 → DIYリフォームで福祉住宅へ再活用
● 常陸太田市・築50年 旗竿地の空き家
- 状況:家は傾き、井戸と納屋あり
→ 太陽光用地に転用 → 施設運営企業へ売却成功
◆ よくある質問(Q&A)
Q. 相続登記をしていない物件でも売れますか?
はい、大丈夫です。
相続登記が未了の場合でも、提携司法書士が手続きの代行を行います。
Q. 解体する費用がないのですが…
ひたちハウスでは解体費込みの買取も可能です。
売却金額から差し引き、手元に残る金額をご提示します。
Q. 残置物が大量にあります。片付けないとダメですか?
いいえ、そのままで構いません。
片付け費用も不要です。現状のまま引き渡し可能です。
◆ 空き家を放置するとどうなる?【リスク解説】
⚠️ 固定資産税が毎年かかり続ける
住んでいなくても、土地・建物には固定資産税が課されます。
年間数万円〜十数万円かかる場合も。
⚠️ 倒壊・シロアリ・動物被害の危険
老朽化が進むと、台風や地震で倒壊する恐れもあります。
また、アライグマ・ハクビシン・ハチなどの害獣被害も発生しやすくなります。
⚠️ 近隣からのクレーム・行政指導
- 雑草や樹木が伸びて通行の邪魔に
- ゴミや不審者が入り込み治安悪化
→ 行政から「特定空き家」に指定されると、強制解体や固定資産税の減免対象外になる可能性も。
◆ ひたちハウスの強み
- ✅ 茨城県内の「ボロ家専門」買取業者
- ✅ 解体・片付け・登記もすべてワンストップ対応
- ✅ 査定・現地調査完全無料
- ✅ 即日現金買取も可能
- ✅ どんな状態の物件も「断らない」をモットーに対応
あわせて読みたい


常陸大宮市高部の借地権付きボロ物件を1万円で買取しました!借地権付き物件も対応可能!!
茨城県常陸大宮市高部で借地権付きの築55年のボロ物件を、買取金額1万円で買取しました。この物件は老朽化が進んでいるだけでなく、借地権や特殊な条件を抱えた物件でし…
◆ まとめ|「売れない」と思っている空き家こそ、今がチャンスです
「築年数が古すぎる」
「片付けられないほど物がある」
「放置して草に覆われている」
そんな物件でも、売れる可能性は十分にあります。
そして、あなたが売らない間にも、
- 固定資産税はかかり続け
- 建物はさらに老朽化し
- ご家族に負担がのしかかっていきます
「売れるかどうか調べてほしい」という最初の一歩を、ひたちハウスがサポートします。
📞 まずはご相談ください(調査・査定無料)
ひたちハウス(IIK株式会社)
〒319-2143 茨城県常陸大宮市根本297-1
📞 TEL:0295-58-6268
🕒 営業時間:8:30~17:00
🌐 https://hitachihouse-24.com/
「ボロボロの家だけど、売れるか見てほしい」
「ゴミだらけで恥ずかしいけど、どうにかしたい」
どんな状態でも、まずはお電話ください!
この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)
ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。
