【仲介手数料 計算】不動産売買の仲介手数料はいくら?計算方法と当社の実例を詳しく解説【ひたちハウス(IIK株式会社)】

目次

不動産取引で気になる「仲介手数料」の計算方法とは?

不動産を購入・売却する際に必ず発生するのが「仲介手数料」です。

  • 仲介手数料っていくらかかるの?
  • 計算方法がわかりにくい…
  • そもそもどんな費用?
  • 売主も買主も払うの?

このように、「仲介手数料 計算」で検索される方が非常に多くいらっしゃいます。
実際に、不動産取引初心者の方には 最も質問が多い費用項目の一つ です。

本記事では、茨城県常陸大宮市に拠点を構える弊社 ひたちハウス(運営:IIK株式会社) が、不動産取引の現場で日々実際に取り扱っている仲介手数料の計算方法をわかりやすく解説します。


そもそも仲介手数料とは?

仲介手数料とは、不動産会社が

  • 売主と買主の間を取り持つ
  • 価格交渉・条件調整・契約書作成
  • 重要事項説明・決済サポート

などの仲介業務を行う対価として受け取る報酬です。

不動産会社は 成功報酬制 なので、契約が成立しなければ手数料は発生しません。


仲介手数料の法定上限とは?

宅地建物取引業法で上限が決められています。

【売買契約の仲介手数料上限】

物件価格(税込)

  • 200万円以下部分 → 5%
  • 200万円超〜400万円以下部分 → 4%
  • 400万円超部分 → 3%

さらに消費税(10%)が加算されます。


【速算式】仲介手数料の簡単な計算方法

実務では以下の速算式が広く使われます。

(物件価格 × 3% + 6万円) × 消費税

この式は400万円超の場合に適用可能で、ほとんどの住宅売買に当てはまります。


実際の計算例(一般的な仲介手数料)

売買価格仲介手数料(税別)税込合計
500万円500万×3%+6万=21万|23.1万円約23.1万円
800万円800万×3%+6万=30万|33万円約33万円
1,000万円1000万×3%+6万=36万|39.6万円約39.6万円

【重要】弊社ひたちハウスの実務的運用

弊社では、茨城県常陸大宮市・茨城県北部の田舎物件・中古住宅を多く取り扱っています。

その中で、特に 800万円以下の物件仲介が非常に多い という特徴があります。

■ 弊社の基本的な仲介手数料方針

  • 売主・買主ともに33万円(税込)
    (片側:33万円/両側:合計66万円)

※売買金額に関わらず33万円定額としている案件が多いです
※上限額内の報酬設定で、わかりやすく安心して取引できる仕組みです


田舎物件・古家・農地などの取引での配慮

■ 取引金額が低額になりがちな地方不動産

  • 価格:100万〜800万円程度の売買が多い
  • 解体予定の古家・再建築不可物件も多い

■ 売主・買主負担が重くならないよう定額制を採用

  • 買主側も費用が読めて安心
  • 売主側も売却金額から手取り計算しやすい

■ 相続物件・空き家活用でも柔軟に対応

相続登記・農地転用・名義変更などの別途手続きが発生するケースでは、必要に応じて諸費用を明示した上で、明朗会計で進めております。


なぜ田舎不動産は「仲介手数料定額制」が合理的なのか?

都市部田舎物件
取引価格:3,000万以上が中心取引価格:100万〜800万が中心
仲介手数料:40万〜100万以上仲介手数料:20万〜33万程度
成約までスムーズ調査・交渉・手続きに時間がかかる

弊社のような田舎不動産専門会社では、売主・買主の双方が安心できる わかりやすい手数料定額設定 を採用することで、成約率・相談満足度ともに高い評価を頂いております。


仲介手数料に含まれる業務内容とは?

  • 物件調査
  • 価格査定
  • 売買条件交渉
  • 重要事項説明書作成
  • 売買契約書作成
  • 契約立会い
  • 決済引渡しサポート
  • 司法書士・行政対応の各種サポート

不動産取引では 書類作成だけでなく、契約安全性の確保や交渉力 が重要です。
手数料の中にはこれら全ての業務が含まれています。


まとめ|仲介手数料計算は事前に把握が安心

  • 仲介手数料は法律で上限が決まっている
  • 計算は「3%+6万円×消費税」で簡易計算できる
  • 弊社では33万円(税込)定額対応が多い
  • 田舎不動産取引に特化した安心価格設定

不動産売却・購入を検討中の方は、まず仲介手数料を含めた総費用を事前に把握することが大切です。


お問い合わせはお気軽に

ひたちハウス(運営:IIK株式会社)
〒319-2143 茨城県常陸大宮市根本297-1
TEL/FAX:0295-55-8829
不動産専用ダイヤル:0295-58-6268
メール1:uranaipom@yahoo.co.jp
メール2:info@iik-group.com
公式サイト:https://hitachihouse-24.com/

この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)

ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。

ひたちハスウ代表石川実似顔絵
SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次