【無料診断】あなたの農地、今すぐ手放すべき?チェックリストで簡単判定!

こんにちは、茨城県常陸大宮市の不動産会社「ひたちハウス(IIK株式会社)」です。
今回は「農地・畑を持っているけど使っていない」「手放すか悩んでいる」そんな方に向けて、手放すべきかどうかを判断するチェックリストをご用意しました!

放置したままの農地は、実は損している可能性が高いのです。
この記事を読みながら、今の農地の状態をチェックしてみてください。


目次

✅ 農地を手放すべきか?簡単チェックリスト(全10項目)

以下の項目に3つ以上当てはまった方は要注意!売却や活用を検討するタイミングかもしれません。

チェック項目判定
□ 農業はしておらず、ここ数年使っていない
□ 草刈りや管理が年々負担に感じる
□ 固定資産税を払っているだけで使っていない
□ 遠方に住んでおり管理ができない
□ 周囲に家や畑がなく孤立している
□ 境界が不明でどこまでが自分の土地かわからない
□ 相続したものの、今後も使う予定がない
□ 隣地の雑草や木が越境してきて困っている
□ 不法投棄などの被害があった
□ 将来、子どもや親族も使う見込みがない

■ 3つ以上当てはまった方へ|農地を持ち続けるリスクとは?

● 維持費用がかかり続ける

固定資産税や管理費用(草刈り代・測量など)が毎年の負担になります。

● 売却がどんどん難しくなる

荒れてしまった農地は評価が下がり、買い手がつきづらくなる傾向にあります。

● 相続トラブルの原因に

将来、相続人同士の分割・処分でもめるケースが増えています。


■ 迷ったら【無料診断・無料査定】をご利用ください!

ひたちハウスでは、農地・畑の無料現地調査・無料査定を行っています。
「どれくらいで売れるか知りたい」「名義変更が不安」「測量が必要か?」など、どんなことでもご相談可能です

また、農地転用や権利関係の整理など、専門的な手続きもすべてサポートいたします。


■ お問い合わせはお気軽に!

  • IIK株式会社(ひたちハウス)
  • 所在地:〒319-2143 茨城県常陸大宮市根本297-1
  • 電話(不動産専用):0295-58-6268
  • 対応エリア:常陸大宮市、城里町、那珂市、笠間市、水戸市 ほか

▼農地の売却・処分に関する人気記事はこちら:


「いつか使うかも…」と思って放置している農地、
今が見直しのチャンスかもしれません。

お気軽にご相談ください。あなたの土地が誰かの役に立つかもしれません。

この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)

ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。

ひたちハスウ代表石川実似顔絵
SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次