きちんと、メンテナンスできていますか?太陽光発電所の買取価格を下げる“見えない落とし穴”とは

こんにちは。茨城県常陸大宮市の不動産・リサイクル業を営む「ひたちハウス(運営:IIK株式会社)」です。
当社では中古住宅や空き家だけでなく、【太陽光発電所の買取】にも積極的に取り組んでおります。

太陽光発電所を「そろそろ手放そうかな…」とお考えの方へ、今回はぜひ知っておいていただきたい大切なお話をさせてください。

それは──
**「きちんとメンテナンスがされていないと、太陽光発電所の買取価格が大きく下がる」**という事実です。

せっかく数百万〜数千万円をかけて設置した発電所も、日々の管理を怠ることで資産価値は大幅に下がってしまいます。

この記事では、なぜメンテナンスが買取価格に影響するのか、どんな点をチェックされるのか、そして今からでも間に合う対応策について詳しくご紹介いたします。


目次

太陽光発電所に「メンテナンス」が必要な理由とは?

「太陽光は勝手に発電してくれるんだから、特に何もしなくていいのでは?」
そんなふうに思われている方も少なくありません。

しかし実際は、

  • パネルの汚れや破損
  • ケーブルの断線や劣化
  • 雑草による影や火災リスク
  • パワコン(PCS)の不具合
  • 電力計の異常

など、定期的な点検・清掃・修理が必須です。

これらを怠ると、「発電効率が低下し、想定より売電収入が減少する」というリスクがあります。
そして、そのような状態の発電所を買取希望されても、買主側からすると「不良資産」と見なされ、査定額が下がってしまうのです


メンテナンス不足による価格下落の実例

当社に実際にご相談があった例をご紹介します。

【ケース1】パネルが草に覆われていた

ある売主様の発電所では、1年近く雑草の除去が行われておらず、パネルが完全に草に埋もれている状態でした。
当然、発電量も著しく低下しており、売電実績も前年に比べて大幅に減少。
結果として、査定額は想定よりも【30%以上ダウン】してしまいました。

【ケース2】パワコンが故障していた

別のケースでは、買取査定の現地調査時にパワーコンディショナー(PCS)が停止状態。
オーナー様も気づかず半年以上放置されていたことが判明し、修理費用を差し引かれた上での査定となりました。

このように、「気づかないうちに」資産価値が落ちてしまっているのが、太陽光発電所の怖いところです。


買取査定で見られる“メンテナンス状態”のチェック項目

当社をはじめ、発電所を買い取る業者が現地調査でチェックする主なポイントは以下の通りです。

  • パネルに汚れ・割れ・劣化はないか
  • 杂草・倒木などにより発電に支障がないか
  • フェンスなど外周設備の破損・安全性
  • 電気設備の錆・断線・破損
  • PCS・メーター・ブレーカー等の動作状況
  • 土地の水はけ(冠水リスク)

これらのうち、1つでも問題があると「修繕コスト」が発生するため、その分【買取価格が減額】されます。


自分でできる簡単なメンテナンスチェック

「業者に頼むのはちょっと…」「自分でできることは?」という方もご安心ください。
以下のポイントを、定期的にチェック・対応するだけでも資産価値を維持しやすくなります。

✅ 年2〜4回の草刈り・除草
✅ 雨上がりにパネルの泥はねが残っていないか確認
✅ PCSにエラーメッセージが表示されていないかチェック
✅ メーターの値が前回より増えているか(=正常に発電しているか)
✅ 台風や強風のあとにフェンスや支柱の確認

また、遠方でなかなか見に行けない方は「遠隔監視システム(モニター)」の導入もおすすめです。


売却を考えている方は「今からでも間に合います」

今すぐ売る予定がなくても、「いずれは手放したい」とお考えの方であれば、今からのメンテナンスが将来の買取価格を左右します

逆に言えば、「きちんと管理されている発電所」は、買い手からの信頼も高く、【高値売却が実現しやすい】のです。


まとめ|発電所は“放置すると資産ではなく負債になる”

太陽光発電所は、本来なら長期的な利益を生む【優良資産】です。
しかし、メンテナンスを怠るとその価値は確実に下がり、最悪の場合「売れない」「修繕費が高すぎてマイナス」となってしまう可能性もあります。

✅ 発電量が減っていませんか?
✅ 雑草が生い茂っていませんか?
✅ 売却を考えていませんか?

ひとつでも当てはまる方は、ぜひ一度ご相談ください。
当社では現地調査・査定は完全無料。
そのままの状態でも買取可能な場合もありますが、事前にメンテナンスを行っていただければ査定額がアップするケースも多いです。


太陽光発電所の査定・買取は「ひたちハウス」へ

🔧 メンテナンス状態の確認もお任せください
📍 茨城県全域・栃木・福島など近隣エリアも対応可能
📞 お電話:0295-58-6268
🌐 ホームページ:https://hitachihouse-24.com/
📩 メール:info@iik-group.com

今後の売却計画や、相続・管理のご相談も歓迎です。
太陽光発電所の価値を正しく評価し、最適なご提案をいたします。

この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)

ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。

ひたちハスウ代表石川実似顔絵
SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次