
ボロボロの空き家でも売れる!買い手が見つかる方法と買取の流れとは?

こんにちは。茨城県常陸大宮市を拠点に、空き家・古家・土地の売却や活用をサポートしている ひたちハウス(IIK株式会社) です。
「長年放置していた空き家があるけど、もうボロボロでどうしようもない…」
「雨漏り、傾き、シロアリ、ゴミ屋敷。こんな状態じゃ誰も買ってくれないよね…」
「相続したけど使い道がなくて困っている」
そう思っていませんか?
実は今、“再建築できない”“築50年以上”“残置物だらけ”の空き家でも、買取してくれる不動産会社や投資家が増えているんです。
この記事では、2025年最新版の空き家売却事情を踏まえて、
- ✅ ボロボロの空き家でも売れる理由
- ✅ 実際に売れる空き家の条件
- ✅ 売却までの流れ
- ✅ 売却時の注意点とよくある質問
- ✅ ひたちハウスが選ばれる理由
を詳しく解説します。
目次
◆ ボロボロの空き家でも売れる理由とは?
「見た目が悪い」「住めない」「解体するしかない」
そんな空き家でも、実はニーズは高まっているのです。
✅ 理由①:空き家投資・再生事業が拡大中
築古の物件を格安で買い取り、自社でDIYリフォームして賃貸化する「空き家再生ビジネス」が広がっています。
特に地方の古家を福祉施設・作業所・生活保護向け住宅に活用する動きが加速中。
✅ 理由②:土地に価値があるケースも
建物が使えなくても、土地としての資産価値があれば売却可能です。
たとえ再建築不可でも、隣地購入や資材置場・農地転用など、利用価値が見込まれる場合があります。
✅ 理由③:自社施工による解体・整備でコストを抑えられる業者が増えている
ひたちハウスのように、解体・整地・片付けを社内で対応できる業者なら、状態の悪い物件でも十分買取が可能です。
◆ 実際に売れる空き家の条件とは?
以下のような条件に該当する場合、「売れないかも」と思っていても、意外と売却できる可能性があります。
状況 | 売却可能性 |
---|---|
雨漏り・傾き・床抜けあり | ◎ リフォームまたは解体前提で買取可能 |
残置物だらけのゴミ屋敷 | ◎ そのままでOKな業者あり |
道路に面していない旗竿地 | ○ 接道状況によるが売却例多数あり |
墓地・井戸・池・倉庫付き | ○ 特殊用途でも受け入れ先あり |
崩壊寸前の空き家 | △ 解体費用を考慮しての買取可能 |
◆ 売却までのステップ|ひたちハウスの安心サポート体制
▶ ステップ①:無料現地調査・査定(即日対応)
現地で建物の状態・土地の広さ・接道状況・再建築の可否などをチェックし、買取可能かどうかをその場でご説明します。
調査費・査定費はすべて無料です。
▶ ステップ②:買取価格のご提示
建物の状態に関わらず、土地+建物の総合価値で査定。
雨漏りや傾きがあっても「解体費込み」で買取価格を設定します。
▶ ステップ③:ご契約と代金支払い
書類準備が整い次第、司法書士立会いのもと契約→現金一括支払いします。
名義変更手続きや登記は、すべて当社が代行いたします。
◆ よくあるご質問と回答
Q. 本当にこの状態で売れるの?
はい、建物が崩れそうでも、残置物が大量でも、そのままの状態で構いません。
リフォーム・解体・片付けもこちらで対応します。
Q. 相続したまま放置していて、名義変更していないのですが…
相続登記が未了でも大丈夫です。
提携司法書士が、登記や戸籍収集から一括で代行いたします。
Q. 不動産屋に「扱えない」と言われたのですが…
一般的な仲介業者では扱えない物件でも、ひたちハウスは買取専門なので対応可能です。
「築50年以上」「再建築不可」「市街化調整区域」などもご相談ください。
Q. 売るか解体するか悩んでいる…
解体せずに売る方がコストを抑えられることが多いため、一度査定してからのご判断をおすすめします。
◆ ひたちハウスの買取実績・事例紹介
【事例①】常陸太田市の築60年・草に覆われた空き家
- 建物:天井抜け/残置物多数/風呂なし
- 土地:再建築不可の旗竿地
→ 査定後即日現金買取・2週間で所有権移転完了
【事例②】那珂市のゴミ屋敷
- 敷地約70坪/家財・ゴミ大量
→ 解体せず買取→自社で片付け・改装し賃貸活用へ
【事例③】常陸大宮市の空き家+畑付き物件
- 畑と一体で放置/古いトイレと井戸あり
→ 太陽光用地として活用し、まとめて買取
◆ ひたちハウスが選ばれる理由
- ✅ 「ボロ家専門」の買取ノウハウ
- ✅ 現地調査・査定すべて無料
- ✅ 解体・残置物撤去も丸ごと対応
- ✅ 現金一括払い&スピード対応
- ✅ 茨城県内密着で地域の法令・条例に精通
「誰も住まない家が、毎年税金と草刈りだけかかっている」
そんな状況を、手間なく現金化できます。
あわせて読みたい


栃木県茂木町茂木のボロボロの一軒家を買取りました
先日ボロボロの一軒家を買い取りました ひたちハウスでも活用が難しいように思いましたが買取させていただきました。 狭い道の奥に位置し、ボロボロの状態で汲み取り式…
◆ まとめ|ボロボロでもあきらめないで!売れる可能性はあります
あなたが「こんな家、もう無理だ」と思っていても、
買いたい人は必ずどこかにいます。
実際に私たちは、
- 倒壊寸前の空き家
- ゴミだらけのゴミ屋敷
- 市街化調整区域の古家
- 井戸・残置物・不法投棄あり物件
など、他の不動産会社に断られた物件を何件も買取してきました。
「どうせ売れない」とあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。
無料で現地確認・調査・査定いたします。
📞 ご相談・査定依頼はこちら
ひたちハウス(IIK株式会社)
〒319-2143 茨城県常陸大宮市根本297-1
📞 不動産専用TEL:0295-58-6268
🕒 営業時間:8:30〜17:00
🌐 https://hitachihouse-24.com/
「ボロボロの空き家を見てほしい」「残置物があるけど売れる?」など、どんな状態でもお気軽にご相談ください。
この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)
ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。
