
お役立ち情報– archive –
-
畑の上に未登記倉庫などを作ってしまったときの対処法
先日お預かりしていた不動産がとても複雑でした。その時のお話をしようと思います。こちらの不動産を売買してほしいとご依頼を受けて調査したところ畑の上に未登記の倉庫が建てられていました。基礎もしっかりしたものでした。 畑の上に未登記の倉庫を建て... -
浄化槽のメンテナンスと使用に関する注意点
こんにちは石川です。様々なお家を管理していますが下水でないお家が多数存在します。下水が通っていない地域などは浄化槽というお家には欠かせない設備が地中に埋まっています。浄化槽のメンテナンスと使用上の注意をまとめます。 まず、浄化槽の効果的な... -
年末年始の大掃除!プロが実践する家具家電を片付ける方法
こんにちは石川です。空き家をよく買うのですがその際に家具家電がそのままになっているお家が多数存在します。弊社では購入後片付けをしてリフォームをして賃貸にするという方法をとっています。残置物があるということはその分費用をかけて片付けをする... -
空き家のプロが教える!空き地の活用方法と販売方法
こんには!石川です。先日お客様から常陸大宮市の空き地を預かりました。この空き地は長い間買い手がいなく管理に手間がかかってお困りでした。 【】 空き地の活用と販売は、その土地の特性や立地条件、市場の需要に応じて多様なアプローチが可能です。例... -
悪徳業者に要注意!不動産売却での仲介業者の選び方
こんには!いしかわです。みなさんが自身の不動産を手放したいと考えたとき、いちばん最初に思いつくのが業者への販売だと思います。ただし、不動産販売に際して仲介業者を選ぶ際には、いくつかの重要な基準を考慮することが必要です。 【】 まず、業者の... -
その物件大丈夫!?擁壁(ようへき)のあるお家は要注意!
先日擁壁のある家を買い取りました。擁壁(ようへき)は土砂が崩れ落ちるのを防ぐための壁のことを指します。擁壁のある家を買うときには注意が必要です。トラブルになることもありますのでご注意ください。 【】 擁壁のある家を購入する際には、いくつか慎... -
引越し後に電気をスムーズに利用するために!
【】 こんにちは石川です 2日連続の突然の雨で困りますね 皆さんは大丈夫でしょうか?雷もなってますのでお気を付けください。 さて、弊社では空き家の買取りをしており、電気の解約や引継ぎ新規契約などを頻繁に行っております。 一般の方はひっこしする... -
空き家にしたまま放っておくと○○が大量発生!
【】 空き家にしたまま放っておくこと手が付けられない状態に! こんにちは石川です 寒くなってきましたね 体調管理機を付けましょう! さて、こちらは弊社にて仲介している工場のお写真です しばらくこのままにしていたとのことで室内まで草が伸びていま... -
ボイラーの凍結に要注意!
【】 【ボイラーはしっかり水抜きを!】 こんにちは。石川です。やっと暑い時期がすぎましたね。 過ごしやすい季節になりました。 ただ、空き家にとっては怖い時期でもあります。 特に多いのがボイラーの凍結により配管が破裂する事です。しっかりと水抜き... -
台風シーズン到来!空き家の雨漏り対策、大丈夫?
【】 【今年も台風シーズンがやってきます!】 こんにちは。石川です。まだまだ残暑が厳しいですが、暦の上ではすでに秋、台風が増えてくるシーズンです。暴風、防雨は確実に建物にダメージを与えます。 特に雨漏りについてはしっかりと対策をしないと取り... -
ご注意ください!裏山はお金がかかります!
【】 【裏山がとお金がかかる…】 こんにちは。石川です。田舎では珍しくないですが、家の後ろがすぐ山になっている物件をお持ちの方は多いと思います。 母屋の裏山に大木が生えており屋根瓦に痛みが出てしまう、という定番でよくある話です。そのまま放置... -
プロが教える“鉄板”空き家活用法!
【】 【空き家活用の鉄板はリフォーム!】 弊社で購入した空き家は、主にリフォームして賃貸する方法をとっています。 リサイクショップも運営しているのでリフォーム+家具家電付き+敷金礼金無料として募集をかけます。 そうすることにより入居希望者をよ...