
お役立ち情報– archive –
-
梅雨の空き家管理!雨漏りによる家の痛みは致命的!
皆さん、こんにちは! 【梅雨真っ盛り!空き家の雨漏り対策は大丈夫ですか?】 今日は家の大敵、雨漏りについてお話しします。上の写真をご覧ください。これは最近、弊社が買い取った物件の内部です。この家は長年の間、雨漏りに悩まされてきました。その... -
2024年(令和6年度)宅地建物取引士試験の詳細が官報にて公告されました
【宅地建物取引士試験、合格のポイント、お教えします!】 2024年(令和6年度)の宅地建物取引士試験の詳細が、令和6年6月7日に官報にて正式に公告されました。この公告をもって、受験生たちは試験日程や試験会場などの重要な情報を確認することができます... -
2024年7月1日からの不動産仲介手数料改定について
【不動産仲介手数料の制度が変わります!】 2024年7月1日から、日本の不動産業界において仲介手数料の改定が実施されます。この改定は、不動産取引の透明性を高め、消費者保護を強化するための措置として重要視されています。本ブログでは、新たな仲介手数... -
相続登記の義務化について
2024年4月1日から、相続登記の義務化が施行されました。この改正は、日本の不動産登記制度における大きな変革の一環であり、多くの人々にとって重要な影響を及ぼします。本ブログでは、相続登記の義務化について、その背景と目的、具体的な手続き、および... -
貸家にお住まいの方必見!車庫証明に必要な大家さんの書類
賃貸物件にお住まいの皆さん、こんにちは。車を所有している方、これから車を購入する方にとって、車庫証明は非常に重要な書類です。車庫証明は、車を登録するために必要なもので、特に新車を購入する際や住所変更をする際に必須となります。しかし、賃貸... -
玄関の引き戸の鍵を交換する方法お教えします
【引き戸の鍵、DIYで交換できます!】 皆様、こんにちは!IIK株式会社の石川実です。引き戸の玄関の扉はすこしずつ減ってきていますね。必然的に古い扉が増えてきて、修理が必要な扉も多いのではないでしょうか。弊社で買取する不動産も古い扉が多く、鍵の... -
お風呂をDIYで劇的簡単リフォーム!〇〇をやるだけでこんなにきれいに!!
【DIYで劇的リフォーム!簡単お風呂リフォームの方法!】 皆様、こんにちは!IIK株式会社の石川実です。 お風呂の壁や、床のタイルの黒ずみ、汚れ、落ちずにお悩みの皆様!朗報です!今回は、簡単にお風呂をリフォームできる方法をご紹介いたします。お風... -
間口の狭い土地は要注意!建築できない可能性も!
【要チェック!不動産の間口問題!】 皆様、こんにちは!IIK株式会社の石川実です。 土地購入や建築計画を進める際に、間口の広さは非常に重要な要素となります。不動産における「間口(まぐち)」とは、建物や土地の正面の幅のことを指します。簡単に言え... -
エアコン完備の貸家、入居率向上の秘訣!
【賃貸不動産物件のエアコンの有無が与える入居率への影響】 皆様、こんにちは。今日は弊社の貸家におけるエアコンの設置が入居率に与える影響についてお話しします。暑い夏や寒い冬、エアコンは現代生活においてもはや必需品です。特に茨城県常陸大宮市の... -
相続した農地でお困りの方!○○で手放す!
【相続などで所有している農地…どうする?】 皆様、こんにちは。IIK株式会社の代表、石川実(Minoru Ishikawa)です。いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、農地をお持ちでお困りの方に向けて、その農地を有効に売却する方法を... -
固定資産税評価証明書の取得方法と不動産業者に依頼する手順
【定資産税評価証明書を取得するには】 皆様、こんにちは。IIK株式会社の代表、石川実(Minoru Ishikawa)です。今回は、固定資産税評価証明書の取得方法と、その取得を不動産業者に依頼する手順についてご紹介いたします。固定資産税評価証明書は、土地や... -
相続した土地建物のほか、雑種地・原野・山林・田・畑などをお持ちでお困りの方へ
【雑種地、原野、山林、田、畑などの土地の管理、処分はどうするべきか】 皆様、こんにちは。IIK株式会社の代表、石川実(Minoru Ishikawa)です。いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、相続した土地建物に加えて、雑種地、原野...