【事例紹介】ひたちなか市津田の古家を買取いたしました!ひたちなか市津田

こんにちは、ひたちなか市・水戸市・常陸大宮市を中心に不動産買取や賃貸運用を行っている「ひたちハウス(運営:IIK株式会社)」です。

今回は、ひたちなか市津田にある【調整区域】内の古家を買取した事例をご紹介します。

調整区域というだけで「売れない」「使えない」と思われがちですが、実は役所調査をきちんと行えば、運用可能なケースも多いのです。

今回の物件もそのひとつでした。


目次

【物件概要】築年数不詳・残置物多数ありの一戸建て

今回の買取物件は、以下のような条件でした:

  • 所在地:茨城県ひたちなか市津田
  • 区域:都市計画法の【調整区域】
  • 建物:平屋建ての古家(築年数不詳)
  • 状況:空き家状態/室内に大量の残置物あり
  • インフラ:上水道あり、簡易水洗トイレ、オール電化

外観はまだしっかりして見えますが、室内は写真をご覧のとおり、家具や雑貨、日用品が山のように残されていました。


【役所調査の結果】貸家としての利用は「可能」

調整区域内ということもあり、弊社では必ず事前に「市役所の建築指導課」に確認を取ります。

今回も以下の点について役所調査を行いました。

  • 既存建物の再利用が可能か?
  • 賃貸物件としての用途に問題がないか?

その結果、

「既存建物を使う限り、賃貸としての運用は問題ない」との正式な回答を得ました。

これにより、「再建築不可でも賃貸可能」という大きな安心材料を得て、買取に踏み切ることができました。


【残置物があっても大丈夫】弊社がまるごと対応

ご売却いただいた方が懸念していたのは、「室内に大量の荷物がある」ことでした。

本や食器、布団、洗剤、IHコンロ、古い家具など、生活用品がそのままの状態。

しかしご安心ください。弊社では、

「残置物撤去も込み」での買取対応が可能です。

今回も、買取後に専門のスタッフが室内清掃・不用品回収を実施し、貸家として使える状態に整備していく予定です。


【なぜ買取できるのか?】理由は「活用ノウハウと地域密着」

多くの不動産会社が取り扱いを断るような物件でも、弊社では買取が可能です。

その理由は以下の通り:

① 調整区域に強い

弊社は茨城県の【調整区域】での取引経験が豊富です。役所調査から活用プランまで、的確にご提案します。

② DIY・低コストリフォームのノウハウあり

内装や設備が古くても、弊社では「自社施工」でリフォーム可能なため、再生コストを抑えられます。

③ 残置物撤去もワンストップ

便利屋業務も併設しているため、不用品回収から買取、リフォーム、賃貸化まで【自社内完結】できます。


【再生計画】今後は貸家として運用予定

今回買取した古家は、リフォーム後に「月額5~6万円前後」の家賃で貸し出す予定です。

  • 単身者や高齢者世帯
  • 福祉関係の方
  • 郊外でも静かに暮らしたい方

といったニーズをターゲットに、リーズナブルな賃貸住宅として生まれ変わらせていきます。


【どんな古家でもご相談ください】

  • 調整区域にある
  • ボロボロの古家
  • 荷物が残っている
  • 相続したまま放置
  • 他社で断られた

このような物件でも、弊社では買取対象となります。


【まとめ】調整区域でも諦めないで!まずは無料相談を

「調整区域だから使い道がない…」
「残置物が多くて片づけられない…」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、ひたちハウス(IIK株式会社)までご相談ください。

専門スタッフが現地調査から役所確認、不用品処分まで一貫して対応いたします。


📞 お問い合わせ


ご相談・査定は完全無料です。
空き家・古家・訳あり物件も、どうぞお気軽にご連絡ください!

この記事を書いた人 石川実(ishikawa minoru)

ひたちハウス、IIK株式会社代表。
宅地建物取引士
空き家空き地の買取、リフォーム賃貸を手掛けるひたちハスウ、出張買取販売「出張リサイクルショップ24時」など茨城県内地域密着でお客様の悩みを解決するべく様々な事業を展開。プロの目線で空き家、空き地の管理方法等を伝授します。

ひたちハスウ代表石川実似顔絵
SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次